EN
TOP
製品情報
会社概要
サポート
お問合せ
TOP
サポート
よくある質問(FAQ)
Frequently Asked Questions
よくある質問(FAQ)
Q
ロードセルとレーザセンサはどちらの感度が優れているのですか?
A
感度に優劣はありませんので、用途に応じて使い分けてください。 患者様の体に直接装着するロードセルは、ガントリーが深いPET-CTなどに適しています。 患者様へ直接装着しない非接触式のレーザセンサは、放射線治療や固定具を使用する場合に適しています。
Q
ロードセルスタンダードとディープの違いは何ですか?
A
感度はスタンダードの方が高く、測定範囲はディープの方が広いです。 スタンダードは、比較的呼吸による体表の動きが小さい患者様に対して使用します。 ディープは、呼吸による体表の動きが大きい患者様に対して使用します。
Q
テスト波形が出力されません。
A
ソフトウェア上の設定から『TEST SIGNAL』を有効にする必要があります。 また、センサ等の構成品がすべて接続されている必要があります。 アプリケーションの画面中央に『Test Signal』が表示されているのに、テスト波形が表示されない場合は、Magnification・Positionを調整して下さい。
Q
一台の呼吸同期システムAZ-733VIに複数台の外部装置を接続するには、どうすればよいですか?
A
接続される装置の専用ケーブルと専用インタフェースの追加が必要になります。 また、使用される部屋のレイアウトによっては、接続ケーブル類も追加となります。
Q
使用するケーブルの種類を教えて下さい。
A
下記接続レイアウトを参照下さい。
Q
メンテナンスの頻度について教えて下さい。
A
年に一度の、低圧電源点検、検出器性能試験、総合動作試験(有料)を推奨しております。
Q
保証期間はどれくらいありますか?
A
保証期間は引き渡し後1年間となりますが、必要に応じて1年から5年の延長保証サービス(有料)がございます。